日本とアメリカ_akizou


時系列が前後しますが、始めにK-1ビザ(フィアンセビザ)面接について投稿していきます。

今回は大使館入館までの流れです。面接は以下の日時と場所で行われました。
面接日時: 2018年5月14日(月)10:30~  ※予約時間
面接場所: 在日アメリカ大使館(東京赤坂)

面接内容については次の記事を御覧ください。




当日の流れを把握できる大使館公式動画

学生ビザ取得を目指すのりこちゃんがアメリカ大使館に面接を受けに行く動画です。
大使館内部や当日の流れがよく分かる構成になっています。赤坂の大使館で面接を受けられる方は是非御覧ください。
アメリカ大使館のゆるキャラ「豆夢(トム)」も出演しています。


※実際の手続きと異なる点
・セキュリティーチェック建屋の扉は自分で開けることはできず、中から警備員が開ける。
(動画1:10~)
・当日の番号札は受付で貰うのではなく、館内にある発券機から自身で発券する。
(動画1:40~)
・1番窓口に書類を提出するのは自分の番号が呼ばれてから。勝手に提出しに行かない。
(動画1:44~)

持ち物

申請者によって持ち物は異なります。
大使館HP『婚約者ビザチェックリスト 』を参照し、ご自身に該当する物をお持ちください。
以下は私が持参した物です。私と彼については『』をご覧ください。

・面接予約確認書
持ち物リストに載っていないので忘れないよう注意。忘れると予約確認のために余計な時間がかかります。

・パスポート

・出生証明書(戸籍抄本)とその英訳
英訳は自分で翻訳したものを使用。
戸籍抄本は1年前に発行したものでも問題ありませんでした。これは、ちょうど1年前に発行した戸籍抄本が手元にあり、記載内容が面接時と変わりなかったためです。
大使館HP「出生証明書」にも『戸籍やその英訳は、記載された情報が正しい限り有効です。(日本国籍の方)』  とあり、"発行〇ヶ月以内のもの"とは明記されていません。

※2020年現在、大使館HPの記載情報が下記の様に変更されました

戸籍やその英訳は、記載された情報が正しい限り有効ですが、内容に変更があった場合は必ず最新の戸籍を提出してください。尚、面接時に新しい戸籍を要求されることもありますので、できる限り3か月以内の新しい戸籍を用意してください。

(参照:在日米国大使館と領事館「出生証明書 」

・扶養証明
 ・扶養宣誓供述書(I-134)
 ・彼の最新の連邦納税申告書コピー
 ・彼の給与、勤続年数、雇用形態について記載された雇用主からの書面
 ・彼の口座開設日と現在の預金残高が明記された銀行からの書面

・警察証明(犯罪経歴証明書/渡航証明)

・渡航健診結果
【COVID-19ワクチン接種について】
2021年10月1日以降、Kビザ申請者は渡航健診時にCOVID-19ワクチンを接種する必要があるとされていましたが(※年齢等による免除措置あり)、後に「予防接種(新型コロナワクチンを含む)は必要要件ではない」と修正されました。ですが渡米後の永住権申請(AOS申請)において、アメリカ政府から求められるいくつかの予防接種を受ける必要があるため、渡航健診時に必要な予防接種を予め受けることが推奨されています。
在日米国大使館と領事館公式情報:
婚約者ビザ チェックリスト

・婚約関係を証明する書類
I-129F送付以降新たに用意できた以下を持参。
手紙・チャットログのコピー、写真(5枚)、航空券のコピー(彼の訪日時のもの)、婚約指輪のレシートのコピー


5cm×5cm 証明写真2枚、DS-160確認ページ、パスポートのコピーは事前送付しました。
事前送付した書類は面接時に再提出する必要はありません。
※当時は必要書類を郵便で大使館に事前送付するよう指示がありましたが、後にメールで送付する方法に変更されました。

大使館へのアクセス

当日は自宅から徒歩で大使館に向かい、10:05頃に大使館前に到着しました。
電車をご利用の方は溜池山王駅14番出口を利用されると大使館まですぐです。

豆夢と大使館が溜池山王駅14番出口から地上までの動画を公開しています。
動画は地上に出たところで終わっていますが、この後はすぐ側にある横断歩道を渡り向こう側の道へ向かいます。
ここには常に警備員の方々がおり、「大使館に御用ですか?」と声を掛けられます。「ビザ面接で来ました。」と答えれば通してもらえます。その際、面接予約確認書の提示を求められることもあるようです。
反対側の道へ渡った後、動画ラストの左側方面へ歩いていくとすぐに大使館です。

他の方面からいらっしゃる方も大使館近くの警備員に呼び止められ用件を聞かれます。その場合も上記対応で大丈夫です。

大使館近くで大使館の写真を撮影すると警備員に注意されますので、写真撮影はしないようお気を付けください。


【面接当日に遠方からお越しになる方、月曜に面接を受けられる方へ】
首都圏の電車は様々なトラブルによって遅延・運転見合わせになりやすいので余裕を持ってお越しください。月曜朝は特に注意。心配な方は大使館付近や近隣駅の宿泊施設に前泊しても良いかもしれません。

大使館内に持ち込む荷物は限られる

大使館内に持ち込める荷物は限られています。余計な物を持っている場合は付近のコインロッカーに預けに戻るか、ホテルに宿泊された方やご自宅が近い方は置きに戻るか等の選択を迫られます。どれも無理なら面接日を変更する必要があり、要注意です。
大使館に来る途中の茂みに物を隠して面接終了後に取りに行った強者も知っていますが、この方法は避けるべきかと。

持ち込めない荷物は大まかに言うと以下です。
・危険物
ライター、マッチ、ハサミ、ナイフ等。特に女性は化粧ポーチの中に眉用ハサミを入れないようご注意を。

・飲食物
館内には飲み物の自動販売機と無料のウォーターサーバー有り。

・許可されたサイズ(25cm x 25cm 以下)を超える大きな鞄(リュックサック、スーツケース等)
ほとんどの来館者が指定サイズより大きい鞄を持ってきており、+10cm程の大きさなら大丈夫かと。私も約35cm x 35cm の鞄で行きましたが問題ありませんでした。

・電子機器(ノートPC、iPad、USB、ポータブル音楽プレーヤー等)
持込み可能な電子機器は携帯電話1台。
これ以上の数の電子機器をお持ちの場合入館することができません。

詳細は大使館HPを御覧ください。
在日米国大使館と領事館「ご来館前の注意事項」

最寄り駅のコインロッカー

大使館内に持ち込める物は前述の通り限られており、余計な物を持っている場合は付近のコインロッカーに預ける必要があります。

溜池山王駅から14番出口に向かうまでの地下道(下図の赤丸部分)には2つのコインロッカーがあります。他にも12番出口付近、5番出口付近、溜池交差点方面改札外(マツモトキヨシ付近)にもあります。
溜池山王駅構内図拡大2
(参照:東京メトロ 溜池山王駅情報

地下道に設置されている2つのコインロッカー(2020年3月撮影)
コインロッカー2  コインロッカー


地下道には「コインロッカー案内」も貼り出されています(2020年3月撮影)
コインロッカー案内

大使館入館前のセキュリティーチェック

大使館前に来ると、屋外に籠が置いてあるスペースがあります。
左側は『AMERICAN CITIZEN SERVICES』、右側は『VISA  ビザ』と列が分かれています。
結局この列はすぐに合流するので間違えても大丈夫ですが、大使館入口に行列が出来ているときは該当する列に並ぶよう気を付けましょう。
私が大使館前に到着したときは待っている人は誰もおらず、私1人だけでした。

籠を持って進むとセキュリティーチェック建屋前に来ます。
そこで警備員からスマホ、携帯、充電器、パソコン、USB等の電子機器を鞄から出して籠に入れ、スマホをお持ちの方はWi-FiとBluetoothを切るよう指示があります。

問題無い場合、籠を持って建屋の扉前で待つように言われます。この扉は中からしか開かない仕様です。
警備員の方が開けてくれたら中に進み、空港のボディーチェックのような機械を通ります。ここでは靴とコートは脱ぐ必要はありませんでした。

セキュリティーチェック終了後に建屋を出るといよいよ大使館建屋入口の受付です。

大使館受付

大使館建屋入口には職員が座っていました。

面接予約確認書とパスポートの提出を求められました。提出後、事前登録した書類送付先住所に変更は無いか聞かれます。また、下記画像の用紙と、書類を入れるクリアファイルを渡され、入館後にその順番通りにファイリングするよう指示があります。

img1


  img2


そして入館したら必ず発券機から番号札を発券するようにとの説明がありました。
この番号で書類確認・指紋採取・面接と3回呼び出されるので、番号札発券をお忘れなく!
発券しないといつまで経っても呼ばれず、そのまま大使館の営業時間が終わります。

受付が終わったら、受付横にあるボディーチェック機を再度通り大使館に突入します!


「大使館入館から指紋採取編」に続きます。


お役に立ちましたらどれか1つクリックで応援お願いします :)
 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村